このブログを検索

ベルトのサイズを変更②

前回の続き

ベルトのサイズを短く変更②



一枚革のベルトの場合、芯材は入っていません
(入れ様がないですね)

スマートな仕上がりのベルト(スーツ用等)は、

芯材が入っている場合が多いですね。

コレは見た目にもすぐわかります。

二枚合わせで膨らんでいる感じのタイプ

芯材が入っております

このまま作業を続けると

バックルを取り付ける部分(注1)が

厚すぎますので、芯材を外します。

(注1 1枚革の場合は薄く漉いてあるの普通です)

必要な長さ=折り曲げる所まで

糸を丁寧に外していきます。


色々なタイプの「芯材」がありますね
芯を切った後に、

丁寧に外した糸がほつれない様に

結んでから「のり」付けをしておきます。

余計な糸はノリが乾いてからカット
ほどいた糸の処理の方法は

他にもあろうかと思います。

自分の場合はどんな修理もこの方法で処理します。

逆に言うと

何かしらの処理を施さないと
そこから開いてしまう恐れがある

と言う事でございます。

最終的には見えない場所であったり、

仕上がりには関係ない箇所だったりも

しますので、報われないような気もしますが

「チョットした作業こそが重要なんだ」

独りぶつぶついいながら

日々作業に没頭しております(*^_^*)


つづく



ベルトのサイズを変更①「下ごしらえ編」

ベルトのサイズを変更②「工夫編」

ベルトのサイズを変更③「仕上げ編」



【おしらせ】
ホームページ『革工房K』で検索! またはリンクから!!
http://www.kawa.shop-site.jp/

オーダーメイド作品集のブログも出来ました!
https://leathercraftkawakoubouk.blogspot.jp/
 

このエントリーをはてなブックマークに追加