このブログを検索

切れたベルトの修理②

切れたベルトの修理②






無事に縫製が終わった状態です

元のベルトへの負担を減らす為に

つなぎ目を長めにとり

ケースとケースの間(縦)も

縫い合わせて

現状で出来る限りの

工夫をしながら

縫製しました。




サイズ調整の金具を取り付ける

この際

金具を通す方向やつけ方に

思いのほか混乱してしまいましたが

無事に縫い合わせて

作業は完了です

新しくつなげた部分の革の色が

真新しい感じはございますが

使用している

「栃木レザー」の革は

経年変化で色が濃くなりますので

違和感のない色あいに変化します








サイズ感もバッチリ決まり

お客様には大変なご満足を

頂戴致しました。




実際に狩猟をされるとの事ですが

他にも『弾』入れはある為

このベルトは

メインでは使用しないそうです。

大切な方からの頂きモノだそうで

痛々しかった見た目が

大変に綺麗になった事で

本当に嬉しそうでございました☆





出来ない作業も中にはございますが
可能な限りでご要望に合わせて
ご提案致しますので
修理やお手入れでお困りがございましたら
お気軽にお申し付け下しませ


このエントリーをはてなブックマークに追加